Meat
鳥取県の大山山麓の自然と伏流水が 最高の美味しさを育む。
-
東伯和牛
口の中に広がる極上の旨味。
日本最高級の和牛ブランド「東伯和牛」。東伯和牛は大山山麓の空気と伏流水で育てられた、日本一の気高号の血統を引く、ブランド牛、上品な脂の旨味と高オレイン酸のくちどけで至極の一品です。一食即解の肉質を堪能下さい。東伯和牛は様々な賞を受賞している外部評価の高い牛肉です。
-
鳥取牛
食べやすく、どんな料理にも合う
食べ応えのある肉質。鳥取牛は中国地方最高峰の大山のすそ野で肥育され、大山の自然と豊富な伏流水によって育てられています。
通常より3か月長期の肥育で、上品で甘みの強い脂はヘルシーで奥深い味が特徴で女性から支持を得ております。
こだわり牛骨コラーゲン出汁との相性も抜群です。
-
鳥取県産 大山豚
徹底した衛生管理。
安全・安心の味わい深い品質。大山山麓の自然豊かな環境と大山からの伏流水で育てられた 柔らかく、旨味たっぷり、とろける一品です。飼料も日本国内法規則を尊守した安全な配合飼料を使用しています。
品種は三元交配種・ハイポーク種・ケンボロー種・その他健康で肉質の仕上がりの優れた豚種で、それぞれが独自で系統開発された優秀な血統を持った親豚です。
Vegetable
しゃぶしゃぶ旬菜アトリエでは、石田コーポレーションのグループ会社(株)シルクファームと(株)KOGANEで栽培される野菜を仕入れ、使用しています。
株式会社シルクファーム
耕作放棄地の再生やユニバーサル就労(UW)をテーマに掲げ米子市富益町に本拠を置く農業法人。主にサツマイモやイチゴ、カボチャ等を生産しています。 サツマイモを山陰有数の規模で(年間200トン以上)生産しており、大規模なキュアリング貯蔵施設、農産品加工施設〔鳥取県HACCP認定施設〕なども有しています。そのほか、イチゴ観光農園にも力を入れています。
株式会社KOGANE
鳥取県境港市に本拠を置く農業系地域商社。 「シルクファーム」ブランドの企画・運営・管理や、境港市の水木しげるロードに展開するアンテナショップの運営、農作物の6次産業化、商品開発・販売、マーケティング・デザイン、香港へのサツマイモの輸出等を行っています。
How to Eat
Souceタレ

提携農園のシルクファームで生産した玉ねぎと地元産の大根などの野菜で作り上げた優しい手作りのたれです。
胡麻、ピーナッツなど10種類の味を合わせた旬菜特性の手作りたれです。
Soupスープ
-
定番の味和風あご出汁
山陰ではお馴染みのあご(トビウオ)を使用した和風ベースの出汁。優しい風味で野菜やお肉の素材の味がしっかり感じられます。
-
コラーゲンたっぷりの鳥取牛牛骨出汁
鳥取牛の牛骨コラーゲンがたっぷり、風味豊かな出汁。締めに雑炊やうどんで出汁までいただきたくなるほどのプルプルな出汁です。
-
カラダの中からキレイを旬菜薬膳出汁
血の巡りを良くし、滋養強壮効果があるとされる漢方12種を使用した旬菜オリジナル薬膳出汁です。ナツメ・リュウガン・ローリエ…本場仕込みの秘伝の配合なので全部はお伝えできません?!
-
本場の火鍋気分旬菜麻辣出汁
本場の麻辣出汁をベースに、漢方10 種を配合して山陰の食材に合うようにマイルドな辛さにアレンジしました。汗の噴き出るような辛さがお好みの方は激辛唐辛子入りの旬菜限定の薬味セットと合わせてお楽しみください。
Spiceスパイス
-
激辛唐辛子
麻辣出汁やラー油では物足りないという辛い物好きの方のために。と~っても辛いので量には気を付けてください。
-
沙茶醤(さーちゃーじゃん)
魚介類や香辛料などから作る、本場では定番の薬味。旬菜ではエビと落花生に漢方を加えた自家製沙茶醤で、複雑に混ざり合った奥深い味わいがスタッフいちおしです。
-
腐乳
豆腐を発酵させて作った調味料。中国本場仕込みの調味料。
-
韮の花(にら)
韮(ニラ)ではなく、韮の花から作る希少な薬味。仕込みたてと、熟成したものとでは味わいが変わります。こちらもスタッフおすすめの薬味です。
-
パクチー
せり科の独特な香りがクセになる香辛料。
しゃぶしゃぶの食べ方

現在、情報はありません